<得する看護師情報満載>2022年版!看護師ブログ

看護師キャリア

以下に当てはまる看護師さんは、大多数いるのではないでしょうか。

  • 疑問や悩みがたくさんあって、調べる作業が大変
  • 専門知識や、経験談は信頼性のある看護師から聞きたい
  • 身近な人には相談しづらい
  • 多角的な情報を簡単に得たい

看護師をやっていると、次々に疑問や悩みが発生しますよね。
今はネットで簡単に検索ができますが、信憑性の確認や、情報の取捨選択もしなければなりません。
検索を繰り返しても、これといった結果が出てこないことも多くあります。

このような悩みを抱える看護師さんにオススメなのが、看護師ブログです。

この記事では次の内容を記載しています。

  • 看護師ブログを知ると、どんな『得』があるのか
  • 看護師ぽっぷがオススメする看護師ブログ
ぽっぷ

この記事を読むと、看護師ブログを有効活用して疑問や悩みを解消することができるよ!

目次

読者の『得』

看護師ブロガーさん達は自身の経験を活かして、次世代の看護師を支えたいと思っています。困った時や、迷った時に刺さるような、本当に聞きたかった情報が取得できます
どのブロガーさんも、読者が理解しやすいように記事を書いていますし、リサーチ力も高いので多角的な情報を得ることができます。
視野が広がることは勿論、身の振り方や判断材料が手に入るので、より良い道を選択することができます。
学校や先輩から教わらなかったノウハウを早い段階で習得して、一歩先の行動に活かしていきましょう!各々のブログで詳しいプロフィールを公開していますので、その人の権威性は明確です。


ブロガーの『得』

ブロガーは、上質な記事を書くために時間をかけて1記事を仕上げています。
多角的なリサーチ、文章の工夫、デザインの工夫、画像の作成や選択、表の作成など、思っている以上に作業量が多いのです。より多くの人に読んでもらえるように、SEO対策や、SNS発信も欠かせません。
この労力と引き換えに、「収益」を発生させる方法があります。
読者側は、上質な情報をNo moneyで得られ、ブロガー側は条件を満たせば収益が入る仕組みになっています。互いにWin -Winの関係ですね。


看護師は、在宅ワークが難しい職業です。ブログであればどこにいても作成できるメリットがあり、挑戦される方もいます。ただし、収益を獲得する条件をクリアできなければ、No moneyで上記の作業を続ける事になります。そうならないためにも、検索上位に表示されているサイトから学ぶ必要があります。ブロガーにとっては「ブログの教材や参考文献」になるのです。


看護師ぽっぷがオススメする看護師ブログ

ぽっぷ

ぽっぷがオススメする看護師ブロガーさんをご紹介します。
どのブロガーさんも良質な記事を書いているので、是非ご覧になってみてください。
お気に入りの看護師ブログが見つかることを祈っています!

ブログテーマで分類しているので、知りたい!に該当するテーマを目次から探して移動して頂けます。


ブランク・復職・潜在看護師

引用 リスタートナース.com
♦︎♢♦︎♢♦︎ひろすぎ おでこ』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:リスタートナース.com
ブログ開始年月:2022年5月
コメント: 現役看護師ママのひろすぎおでこと申します。「リスタートナース.com」では、ブランクがあって復職に悩む潜在看護師さんに向けて役に立つ情報を発信しています。私自身ママになってから働き方を見直して、新しい環境で無理なく働いています。前向きな復職へのヒントをあなたにお届けします!ぜひブログに遊びに来てください♪
おすすめ記事:潜在看護師が復職しない理由ランキング!解決策は?

ぽっぷ

療養病棟で勤務されている、2人のお子さんのママさんナースです。ライフステージに合った仕事の見直し、看護師を細く長く続けていくためのアイディア・情報発信をされています☆


看護師・投資・旅

引用 ma-mu blog
♦︎♢♦︎♢♦︎ まーむ』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:ma-mu blog
ブログ開始年月:2022年3月
コメント:循環器病棟で働き、教育担当をしています。ゆるく働き自由に生きるを目指しています。役に立つ情報を発信していきますのでよろしくお願いします!
おすすめ記事:循環器が好きになる!おすすめ参考書4選

ぽっぷ

総合病院の循環器病棟で勤務をされている旅行好きナースさんです。豊富な循環器知識の他にも、お金の知識を身につけて投資もされています☆


看護学生・新人看護師・ベテランの応援

引用 『エリーゼのために』が嫌いです。〜ナースガープの小言〜
♦︎♢♦︎♢♦︎ ガープ』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:『エリーゼのために』が嫌いです。〜ナースガープの小言〜
ブログ開始年月:2022年2月
コメント:看護学生さん新人看護師さんからベテランさんまで、小難しいことを誰でもわかりやすく伝える事を第一に考えて記事を書いています。日頃から忙しい看護業界のみなさんに読んでいただきちょっと笑って元気が出してもらえるようにがんばっていきたいと思っています!
おすすめ記事:不安になる前に読め!プリセプターのタイプ別攻略法!

ぽっぷ

臨床工学技士助手として働いた後に看護師免許を取得した経歴の持ち主です。その後は急性期一筋で勤務されています。エッセイ漫画家のなかエマさんが描くカーブさんの実話漫画も好評です☆



看護師人生をより良くするためのブログ

♦︎♢♦︎♢♦︎ KEN』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:看護師人生をより良くするためのブログ
ブログ開始年月:2022年2月
コメント:現在精神科病棟で働く男性看護師のKENです。看護師として働く中で、より良い人生を送れるよう少しでも有益な情報を発信するブログを運営してます。読者の皆さんに少しでも有益な情報を届けられればと思ってます。ぜひ一度ブログを覗いて見てください!
おすすめ記事:【体験談】新人看護師の「報告・連絡・相談」の重要性と方法について解説!

ぽっぷ

循環器内科・心臓血管外科病棟、急性期精神科病棟、慢性期精神科病棟をご経験されています。その上で習得した有益情報を発信されています☆



看護師が楽になるブログ 

引用 きなりんブログ
♦︎♢♦︎♢♦︎ きなりん』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:きなりんブログ
ブログ開始年月:2021年11月 
コメント:長年看護師として楽しく働いてきましたが、育休明けの復帰で精神的に追い込まれてしまい、最終的に病院を辞めた経験をしました。この経験を活かし、今後はいろんな意味で看護師さんが楽になるお手伝いが出来たらいいなと思っています。
おすすめ記事:看護師を辞めて 他の仕事をしたいけどどうすればいいか わからないあなたへ

ぽっぷ

『大好きな家族と過ごす時間が何より大切。家族の笑顔が最高の宝物』という素敵な思いから、自分の時間や家族との時間を作るための年収UPを目指した投資や副業に挑戦されています☆



看護師1年目をずるいくらいに乗り切ることができる

引用:看護師1年目の歩き方
♦︎♢♦︎♢♦︎ 『たぐもち』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:看護師1年目の歩き方
ブログ開始年月:2021年12月
コメント:僕自身とても苦しい1年目を経験しました。同じように悩む1年目さんの助けになりたいです!そんな気持ちで、新人看護師さんに向けてお悩み解決の記事を書いてます。ぜひ遊びに来てください!
おすすめ記事:【看護師1年目でも転職成功できる!】成功の秘訣は「1年目転職を深く知る」こと

ぽっぷ

数多くの新人看護師教育に携わっているからこその鋭い視点を持っておられます。新人看護師さんの悩みにしっかり寄り添ってくれていますので、現在お悩みの方は是非覗いてみてください☆




看護師の悩み解決法・ママナースのリアル

引用 看護師ぴりのすゝめ
♦︎♢♦︎♢♦︎ ぴり』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:看護師ぴりのすゝめ
ブログ開始年月:2021年11月〜はてなブログ/2022年1月〜WordPress
コメント:看護師ブロガーのぴりと申します。わたしのブログでは、看護師が感じやすい悩みの解決法や、自身の経験談について紹介しています。ママナースとして働いてる現在のリアルについても投稿しています。
全ての記事は丁寧に一生懸命書いておりますので、是非遊びに来て下さい!
おすすめ記事:看護師転職サイトに複数登録すべき理由7選!掛け持ちOK!

ぽっぷ

3次救急や2次救急でご活躍されてきました。チームリーダーや新人指導など責任ある仕事も経験されています。一記事、一記事とても丁寧に書かれていて読者ファーストが伝わってきます☆


施設ナースの魅力について

引用 しせなす~施設ナースになりたい!~
♦︎♢♦︎♢♦︎ 『ひーこ』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:しせなす~施設ナースになりたい!~
ブログ開始年月:2021年12月
コメント:介護施設の看護師は大変な事もありますが、楽しいですよ。施設ナースに興味のある方はぜひブログをのぞいてみて下さいね。
おすすめ記事:20代で施設看護師に転職した体験談【働き方はどう変わった?】

ぽっぷ

ケアマネ資格も所有している施設ナースさんです。『看護師は老人ホームをはじめ、いろんな場所で輝ける!』と体感されたことで、自分らしく働くための情報を発信されています☆


看護師の人間関係・転職・働き方の悩み

引用 まる看
♦︎♢♦︎♢♦︎『まる』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:まる看
開始年月日:2021年10月
コメント:看護師は環境と職種によって、ご自身の持ち味を最大限に活かせる最高の仕事です。今何かに悩んでる人に向けて、ブログを書いています!ぜひ見に来てください
おすすめ記事:【看護師】職場選びで失敗しないために!重要な4つのポイント!【転職】】

ぽっぷ

訪看ST管理を目指す看護師さんです。訪看で『人との繋がり、家族の暖かさ、共に分かち合う感動』に触れ看護の魅力を再認識されています。その経験から、人間関係・転職・働き方の悩み解決などの情報を発信されています☆


セミリタイア

引用 看護師FIREのすすめ
♦︎♢♦︎♢♦︎ だいちゃん』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:看護師FIREのすすめ
ブログ開始年月:2021年10月 
コメント:「転職×ブログ×資産運用」で看護師FIREを目指しているだいちゃんといいます。最近になり「みんなで一緒に看護師FIREしたい」と考えるようになり「看護師FIRE」を紹介するようになりました。
お勧め記事:看護師転職サイトおすすめランキングの評判5選【現役ナースが解説】

ぽっぷ

看護師一家で育った生粋のナースマンです。「①転職×②副業×③資産運用」の3本の柱でナースが経済的な自立を実現し、お金のために働く縛りから解放され自由に暮らすことを目指されています☆


訪問看護

引用 ママさん訪問看護師のブログ
♦︎♢♦︎♢♦︎ シュガー』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:ママさん訪問看護師のブログ
ブログ開始年月:2021年5月
コメント:看護師歴21年目、訪問看護師歴11年目のシュガーと申します。当ブログは訪問看護への転職を考えている方を全力で応援したいブログです。訪問看護は病気を抱えながらも住み慣れた自宅で過ごしたい方を支えるとってもやりがいのある仕事です。しかし働くステーション選びを間違えると本当に苦しい思いをしてしまいます。そんな方を少しでも減らしたい!訪問看護に興味のある方はぜひブログに遊びに来てください♬
おすすめ記事:【訪問看護の転職手引き】転職に必要な具体的ステップ徹底解説&不安を一挙に解決!

ぽっぷ

訪看ST勤務歴約10年のシュガーさんが、『看護って本当に楽しいよ、やりがいあるよ、働きやすいんだよ、』ということを伝えてくれています。訪看にチャレンジしたい方は迷わずシュガーさんのブログを開いてください☆



看護師転職・副業

引用 はまちゃん副業ブログ
♦︎♢♦︎♢♦︎ 『はまちゃん』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:はまちゃん副業ブログ
ブログ開始年月:2021年5月
コメント:看護師1年目でお局6人にパワハラを受け大学病院を退職後リハビリ病院に転職成功。現在は人間関係最高な職場で楽しく働いています。ワークライフバランスを考えた生活をできるように転職したい方へ是非ブログを見て頂きたいです!
おすすめ記事:看護師転職サイトおすすめランキング

ぽっぷ

おすすめの看護師転職サイトについて詳しく解説されています。Twitterでも有益な情報をツイートされており、多くの方にフォローされています☆



看護師・副業・セミリタイア

引用 のんびり温泉大家の看護師ブログ
♦︎♢♦︎♢♦︎ のんびり温泉大家』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:のんびり温泉大家の看護師ブログ
ブログ開始年月:2021年4月
コメント:看護師の仕事が辛くて悩んでいるあなた!経済的・時間的自由なセミリタイアを目指してみませんか?僕と一緒にのんびり楽しいリタイア生活を目指しましょう♪
おすすめ記事:【2022年最新】男性看護師の給料・生涯年収は?将来性の不安は?

ぽっぷ

30代看護師歴10年以上の元看護師さんです。なんと、子育てを楽しむために看護師を辞め、現在は副業からの安定収入を得てリタイア生活を満喫されています。 セミリタイアしたい看護師が最短で達成できるような、情報発信をされています☆


スキルアップ・QOL向上

引用 Nurstar QOL
♦︎♢♦︎♢♦︎ Yuya-ゆや-』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:Nurstar QOL
ブログ開始年月:2021年3月
コメント:看護師や看護学生の皆さんのスキルアップやQOL向上に役立てるように日々ブログ・Twitterで発信を続けています。今後はYoutubeでの発信の準備をしています。興味のある方は各コンテンツに遊びに来てみて下さいね。
おすすめ記事:看護師がサイドFIRE(セミリタイア)を30代・40代で達成する方法は?

ぽっぷ

脳神経外科を中心に救急医療に携わっておられます。さまざまな資格を保有されており、現在は会社の後継者として産業看護師をしながら会社経営を勉強をされています。副業・投資・学生応援・キャリアアップなど役立つ情報を発信されています。



産業保健師転職 

引用Sparkly Woman
♦︎♢♦︎♢♦︎ Hana』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:Sparkly Woman
ブログ開始年月:2020年5月
コメント:産業保健師は働く人をサポートするお仕事です。病院では見られない世界があり、とても楽しいので興味のある方は是非ご覧ください。
おすすめ記事:未経験から産業保健師になるには

ぽっぷ

『キラキラな女性を増やすこと!』を夢に、看護師や保健師を目指す若い世代に向けて情報発信されています。Hanaさんは、念願の産業保健師の道を獲得され、現在は正社員で勉強をしながら、社員さんたちの笑顔を守り続けておられます☆



看護学生、国家試験、看護師、転職

引用 サスナスブログ
♦︎♢♦︎♢♦︎ 『サスナス』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:サスナスブログ
ブログ開始年月:2020年5月
コメント:当サイトは、看護師・看護学生・看護師を目指す方に向けた月間7万PVの情報発信ブログです。幅広く記事を展開しているのであなたに合った記事が見つかるかも?
おすすめ記事:【無料配布】看護学生必見!バイタルサインの観察項目をダウンロードしよう!

ぽっぷ

現在、病院で勤務されています。看護学生、国家試験、看護師、転職に関する情報を体験談と共に情報発信されています。(国家試験や進路・悩み)質問や相談も受けておられるので、気になる方は是非チェックしてみてください☆


看護師のキャリアアップを支援するブログ

引用わかばのあゆみ
♦︎♢♦︎♢♦︎ 『ヤマヒロ』さん ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:わかばのあゆみ
ブログ開始年月:2020年3月
コメント:長き看護師人生を楽しく過ごすために、キャリアプランを考えるのはとても重要です。10年後20年後の自分のキャリアを考え、キャリアアップしていきましょう!
おすすめ記事:看護師のキャリアプランは超重要|5つのプランと実現させる具体的行動を解説

ぽっぷ

ICUで8年勤務され、教育委員、主任会リーダー、新人教育など責任ある仕事も担当されています。 現在は訪問看護の世界へ移行し、『看護師のキャリア形成を大切にしながら、プライベートも充実させる』という思いで看護師を全力で楽しむ方法を発信されています☆



看護師のキャリア・副業・転職・訪問看護

引用 看護師ぽっぷブログ
♦︎♢♦︎♢♦︎ 『ぽっぷ』 ♦︎♢♦︎♢♦︎

ブログ名:看護師ぽっぷブログ
ブログ開始年月:2022年5月
コメント:看護師人生を見つめ直す時に役立つ情報を書いています。自分としっかり向き合い、より良い選択ができるようお手伝いさせて頂きます。転職情報を集める前に知っていてほしい内容も多数ご用意しています。キラキラ輝く人生を手に入れましょう。
おすすめ記事:看護師辞めたい!後悔しないために知っておくこと・やるべきこと

ぽっぷ

当ブログ運営者の『看護師ぽっぷ』です。
ICU/病棟/介護施設での勤務経験があり、転職を4回しています。『子育てと仕事のバランス』に苦しみ、キャリアに関する知識取得と実践にて、現在は最適な職場でやりがいを持ってお仕事をしています。副業でWebライターやブログにも挑戦しています。


まとめ

  • 読者はno moneyで有益情報が得られる『得』がある。
  • ブロガーは収益の可能性やブログの教材を得る『得』がある。
  • 看護師ブロガーは意外に多く、知りたい情報が得られやすい。
  • 看護師ブロガーは、経験や夢を持って読者のために良質な記事を届けている

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したブロガーさんは、数多くいる看護師ブロガーの中の、ごく一部の方達です。
同じ部署経験があるブロガーや、興味のある分野のブロガー、悩み解決に最適なブロガーなど、用途に合わせたお気に入りブロガーを見つけてください。看護師人生がキラキラ輝きますように、心からお祈りしています☆



看護師キャリア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次